自律神経を整える3つの方法 やせないのはストレスのせい?(引用記事)


疲れがぬけない、肩がこる、眠りが浅い、イライラする……
などの症状がある方がいたら、
それはもしかしたらさまざまなストレスによる
「自律神経の乱れ」が原因かもしれません。


ストレスが溜まると血管が収縮し、代謝が悪くなる、
トレーニングをする気持ちにならない、過食に走ってしまう……なんてことも。
心の乱れは体調の乱れ、ひいては、体型の乱れにもつながるのです。
今回はそんな乱れた自律神経を整える方法を紹介します。

【自律神経とは?】


自律神経とは、
無意識のうちにカラダの機能をコントロールしている神経のこと。
例えば、食べたものを消化・吸収することや、血液を循環させること、
体温調節、寝ているときに呼吸することなど、
意識していなくてもカラダが勝手に動いてくれる働きのことです。
緊張してお腹が痛くなる、ドキドキして手に汗をかく、
興奮して眠れないなどの経験はありませんか?
そういったカラダの反応にも自律神経が関わっているのです。

【交感神経と副交感神経】


自律神経には下記の2種類あります。

●交感神経(活動モード)


活動しているとき、緊張しているとき、ストレスを感じているときなどに働く神経のこと。
昼間、仕事や勉強、運動、家事・育児をしているときなどに働き、
心身を活発にします。効率的に仕事ができるのも、スポーツや育児など、
さまざまな動きに俊敏に反応できるのも、交感神経のおかげなのです。

●副交感神経(休息モード)


リラックスしているとき、寝ているときなどに働く神経のこと。
眠っているときがピークに働いていて、
その他にも食事中、湯船につかっているときなどに働きます。
このゆったりとした休息モードのときに血管を広げて代謝を促し、
疲労を回復してくれます。

交感神経と副交感神経がバランスよく働くことによって
日中しっかりと動くことができ、
その疲れを夜の睡眠で回復してくれるのですが、
現代社会ではストレスを感じることが多くなり、
そのせいで交感神経が高ぶってしまい、
副交感神経の働きが鈍くなる傾向にあります。
これによってさまざまな体調不良としてカラダにあらわれる、
といわれています。

【自律神経を整える方法】

1.呼吸を調える

交感神経が優位になっているとき、
呼吸は吸うことが中心になっていて、「早く・浅く」なります。
逆に、「ゆっくり・深く」呼吸するようにすれば、
副交感神経を優位にすることができます。
肩に力が入りすぎていたり、背中が丸まっていたりしませんか?
肩の力を抜き、上をむいて、胸をひらきながら大きく深呼吸してみてください。


2.運動する

運動をすると、さらに交感神経が高まってしまうのでは?と思われますが、
軽く運動することで自立神経の働き自体が高まり、筋肉がほぐれて血行がよくなります。
運動で内臓を動かして、呼吸器系や循環器系の働きを活発にすると、
副交感神経が働きやすくなる環境になります。
勝ち負けを競うような激しいスポーツは逆に交感神経が活発になってしまうので、
ウォーキングなどが最適です。

3.マッサージなどでカラダをほぐす

マッサージをされて、眠くなった経験はありませんか?
それは、副交感神経がしっかりと働いている証拠です。
ストレスをうけると血管が収縮し、カラダがガチガチに固くなり、
それが肩こりや頭痛の原因になっているのです。
整体やマッサージのお店に行ってほぐすもよし、
風呂上りにアロマなどをたきながらマッサージするのもおすすめです。
心地よいと感じる香りは、脳によい刺激を与えてくれますよ。

今回は
文:HOWZAP 【ハウザップ】
ライザップが運営するボディメイク情報マガジン)
の記事より引用しました。

アクセス

神戸針灸接骨治療院

〒650-0021
神戸市中央区三宮町1-8-1
さんプラザ2F

  • 阪急三宮西口から1分
    (南側歩道橋渡ってすぐ)
  • JR三宮駅西口から3分
  • 阪神神戸三宮駅から5分

当院への行き方は下記をご確認下さい
↓↓↓
阪急三宮駅西口より神戸針灸接骨治療院へのご案内

お問い合わせ


ご予約、ご相談などお気軽にお問い合わせください。

tel:078-334-7741


【LINE公式アカウント】
神戸針灸接骨治療院では、LINE公式アカウントのチャット機能を活用し、2回目以降の患者さんからの予約やお問合せを受け付けております。


LINE登録方法
スマートフォンより下記をクリックしてお友達登録してください♪

友だち追加

ID検索の場合は、@911hntma

※受付スタッフが順次、手動で返信しております。お急ぎの場合や、初めてのご予約、当日のご予約はお電話でご連絡ください。
※毎週水曜・日曜はスタッフ不在のため、返信が出来ません。ご了承下さい。


診療時間

予約状況



Twitterにて随時更新しています。
フォローお願いします(^^)
下記のリンクをクリックしてご確認下さい
↓↓↓
神戸針灸接骨治療院(@KobeShin9)さん / Twitter

お客様の声

Googleクチコミのご協力をお願いします。
↓↓↓
神戸針灸接骨治療院のGoogleクチコミを投稿する